忍者ブログ
Admin*Write*Comment *editedit
@kissatenの脳内デブリ
[393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんわ。

現在卒研真っ只中の高専生である喫茶店です。

Outlookにてmoperaの送受信が出きたらなーとか思ってました。

--------
Outlookでmoperaを使う理由はですね。

長文メールをうつなら慣れているキーボードでうてたほうがいいかなぁ~

って感じです。

GUMI(彼女さん)とメールをしているとよく思うんです。



なんでこんな短い文章でしか返せないんだ僕・・・。



なんか自分に悔しくなっちゃって

ちゃんとした文章(ラブレター)送りたいじゃないですか。

携帯電話(T-01Aだからということではない)はメールうつの苦手なんです。

レスポンスが悪すぎてwww



--------
まぁ、設定ですが

Officeを2010Betaに上げて色々なOffice製品とふれあいました。
(といってもPowerPoint,Word,Excel,Outlookだけ)

すごく使い易いですw(2007と比べて)

動作も速いし(2007とくらべて)

快適に使えますね(2007と比べて)

設定も楽でした。

Outlookの「ファイル(2010からまた戻りました)」を押して、

アカウント設定を押すだけ。

あとはおなじみの設定方法でmoperaも設定しちゃうだけ。

moperaはSSLが使えるとかどうとか

あんまりわからないので放置しました!!(鍵かな?)

やりたい事は

T-01AでもOutlookでも両方送受信出来ること!!




あれ?何も設定しなくてもできるの??

なんかできてたので放置しました。



さて、最初の送受信テスト・・・。

あれ?

おわらんww


そうです

『今までやり取りしていたメールをすべて受信する』

恐ろしいw

1000件近く(2ヶ月くらいまえに一回消した)のメールがきちゃいますね。


ってことでmoperaにいってそれらのメールを一旦移動することに。

駄菓子菓子!!


moperaつながらねぇww

超重い。。。

毎回思うことですが

moperaさん、何を考えてるんですか?

軽く1時間30分くらいつながりませんでしたね。

その間にレジメをやってました。

うん

そんなかんじです。

moperaさんはあの重さを見直すべきです。

人のせいにしちゃだめですよ!!

拍手

PR

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 置き場

blogram投票ボタン
----タグクラウド-------
  • 喫茶店プロフ
HN:
kissaten
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/05/17
職業:
高専生
趣味:
マジック/写真/音楽鑑賞
自己紹介:
写真とかマジックが好きです.
持病があります.
【持病】
SLE(全身性エリテマトーデス ループス腎炎)、大腿骨骨頭壊死.映画鑑賞と読書が好きです.GUMIさんが大事です.
【マジック】
Youtubeの所に動画があります.
クローズアップが得意です.

プロフィールの↓に連絡先があります.
--------------------------
連絡先:
kissaten517☆gmail.com
※”☆”を@にしてね(゚ー゚*)
  • グミプロフ
HN:
GUMI
年齢:
22
性別:
女の子
誕生日:
1988/11/09
職業:
社会に貢献してますよ
趣味:
喫茶店さんをいじること。
自己紹介:
もう婚約者でーすぅ
影の編集者をしております!

あわせて読みたいブログパーツ
free counters
Free counters
  • 最新コメント
[12/01 cartier tortue replique]
[11/24 replique pendentif bulgari or blanc]
[11/22 スーパーコピーブランド ブルガリ]
  • カウンター
  • 最新トラックバック
Copyright © @kissatenの脳内デブリ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ